naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良市・大宮通りの花の道

奈良市の中心部を東西に走る幹線道路、大宮通りは歩道に花壇が並んでいて、花の道になっています。(S)=2023年3月20日撮影

近鉄百貨店奈良店のバイク・自転車置き場の枝垂れ桜2023年(3月下旬~4月上旬)

奈良市・西大寺、近鉄百貨店奈良店の北側に、バイクと自転車の置き場があります。周りは若いながら枝垂れ桜が植えられていて、風情のある駐輪場です。(S)=2023年3月比30撮影

酒のあてにいかが(219)カリフラワーのお茶フライ

カリフラワーを食べやすい大きさに切り分け、小麦粉をまぶします、小麦粉を水で溶き、粉茶と塩少々を加えてよく混ぜます。カリフラワーをこの液で被い、さらにパン粉をつけて油で揚げればできあがり。(S)=2023年3月14日撮影

酒のあてにいかが(217)豆腐とフキノトウのソテー

豆腐は水切をしてから、つぶします。フキノトウは小さく切って、豆腐と合わせます。レモンの皮とつくだ煮のコンブを細かく切って加え、溶き卵を入れてよく混ぜます。円盤状の成形し、油をひいたフライパンで焼けばできあがり。(S)=2023年3月13日…

奈良市青野町・弥栄神社

奈良市青野町の弥栄神社 の前を通ったので、写真を撮りました。(S)=2023年2月18日撮影

肉匠きざきの天然猪肉

自宅でボタン鍋をすることになり、奈良市の旬の駅「ならやま」に入っている肉匠「きざき」(キザキ食品)で、天然猪肉を買いました。ボタンの花のように盛り付けてありました。、肉は味わい深いのですが癖はなく、脂身もうまみがありました。(S)2023…

石光寺・中将姫の染の井

奈良県葛城市・石光寺の境内に、中将姫の染の井があります。説明板によると、中将姫は蓮の茎からとった糸をこの井戸で洗って浄め、阿弥陀浄土図(當麻曼荼羅)を織り上げたそうです。(S)=2023年1月4日撮影

西大寺の餃子の自販機

奈良市・近鉄大和西大寺駅のそばで、冷凍餃子の自動販売機を見つけました。餃子の自販機は最近、いろいろな場所で見かけます。(T)=2023年3月24日撮影

奈良の日本酒(11)猩々純米大吟備前雄町

奈良県の日本酒をいろいろ飲んでいて、今回は猩々(しょうじょう)純米大吟醸雄町を飲んでみました。吉野町、北村酒造の商品。酒米は古い品種の岡山産の雄町を使っていて、うま味を感じますが、大吟醸なので上品に口の中に広がります。(S)=2023年1…

あすかルビーいちご寒天

奈良県明日香村の食品などを集めた催しで、あすかルビーいちご寒天を買いました。奈良県下市町、吉田屋の商品。イチゴの果汁を寒天で固め、きれいな赤い色をしています。(S)=2023年2月4日撮影

酒のあてにいかが(216)煮キャベツと生ハムのワサビポン酢

キャベツはざく切りにします。鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて熱し、キャベツを煮ます。その際、ローレル、クミン、コショウを加えます。ゆでたキャベツの水分を除き、食べやすい大きさに切った生ハム、千切りの大葉を混ぜ、ワサビとポン酢で和えればでき…

平城宮跡のオギの刈り取りと天日干し

奈良市・平城宮跡を散歩していると、オギ(ススキの一種)の刈り取り作業を見かけました。刈ったオギは三角帽子のような形にして天日干しし、かやぶき屋根のふき替えの材料などに使われます。(S)=2023年3月19日撮影

大和西大寺駅バスターミナル整備工事

奈良市の近鉄大和西大寺駅の北側で、バスターミナルの整備工事が進んでいます。(S)=2023年3月19日撮影

平城宮跡のツクシ2023年(3月後半)

奈良市・平城宮跡に、ツクシが生えている場所があります。大極殿のずっと南で、近鉄の線路の北側の東西を結ぶ道沿いです。(S)=2023年3月19日撮影

石光寺の句碑

奈良県葛城市、石光寺の境内には句碑・歌碑が設置されてぢます。(S)=2023年1月4日撮影

大和肉鶏・大和ぎょうざの自販機

自宅近くを散歩中、大和肉鶏・大和ぎょうざの自動販売機を見ました。(S)=72023年3月3日撮影

酒のあてにいかが(215)キムチご飯春巻き

ハクサイキムチを刻み、ボールに入れます。刻みネギ、ご飯も加えて混ぜます。キムチご飯を具として、春巻きの皮で包んで油で揚げればできがり。(S)=2023年3月7日撮影

源九郎稲荷神社

奈良県大和郡山市、源九郎稲荷神社です。ひな飾りを見に行った際、境内の写真を撮りました。(S)=2023年2月28日撮影

菅原神社の梅のデザイン

奈良市・菅原神社の梅のデザインを集めてみました。(S)=2023年2月18日撮影

ブロッドン・マロングラッセのパウンドケーキ

奈良市の近鉄百貨店奈良店のパン屋さん「ブロッドン」で、宇治抹茶とマロングラッセのパウンドケーキを買いました。包装の袋には、北川半兵衛商店の宇治抹茶使用、と表示してあります。この商店は宇治市にあり、文久元年の操業だそうです。(S)=2023…

清修庵イオンモール高の原店の籠盛り御膳

奈良市・近鉄高の原駅そばのイオンも―ル高の原店で、友人と昼ご飯を食べながら一杯飲むことになり、清修庵の籠盛り御膳をあてにしました。(S)2023年2月27日撮影

酒のあてにいかが(214) ホタルイカと水菜のパスタ

ホタルイカは足と胴に分け、目は取ります。できれば胴の中の軟骨も外しますが、面倒くさければそのまま。水菜は茎と葉の部分に分け、食べやすい長さに切ります。パスタは塩とだしの素を加えてゆでます。フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクスライス…

もちいどのセンター街の看板・デザイン

奈良市・もちいどのセンター街の看板やデザインを集めてみました。(S)2023=年2月14日撮影

ゲミューゼにんじん

地元野菜を売るコーナーで、奈良市の農業法人株式会社ゲミューズのニンジンを買いました。生で食べると水分が多く甘みがあります。装の袋の説明によると、棚田の広がる農場で、自家製肥料や雑草たい肥を使って育てているそうです。(S)=2023年1月1…

源九郎稲荷神社の枝垂れ梅2023年(2月下旬~3月上旬)

奈良県大和郡山市、源九郎稲荷神社の境内に、あでやかな桃色の枝垂れ梅があります。説明がついていて、歌舞伎6代目中村勘九郎の襲名記念植樹だそうです。そばには枝垂れ桜も植樹されていました。(S)=2023年2月28日撮影

町屋物語館の書画

奈良県大和郡山市の第12回「大和な雛まつり」のメーン会場の町屋物語館に行くと、筆文字アートや書画の作品がたくさん展示してありました。(S)=2023年1月28日撮影

大和郡山市の園児のひな人形

奈良県大和郡山市の第12回「大和な雛まつり」を見に行った際、近鉄郡山駅近くのアスモ大和郡山を覗くと、園児が作ったひな人形が飾ってありました。(S)=2023年2月28日撮影

関西文化芸術高校生のひな祭り作品

奈良県大和郡山市の第12回「大和な雛まつり」のメーン会場の町屋物語館に、関西文化芸術高校の生徒が造ったひな祭りや大和郡山をテーマした作品を展示してありました。(S)=2023年72月28日撮影