naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良県営馬見丘陵公園の矮性サルスベリ202年年(7月下旬~8月前半)

奈良県営馬見丘陵公園(河合町・広陵町)には、背の低い矮性サルスベリが、弧を描くように植えてあります。色はピンクと白です。(S)=2024年7月27日撮影

自販機の変わった飲み物(6)ラムネ風味サイダー

自動販売機の飲み物シリーズ、今回はラムネ風味サイダーです。販売は東京都千代田区のチェリオジャパン。奈良市の近鉄京都線髙の原駅のそばで見かけました。 レトロっぽいデザインの缶に入っています。無果汁の炭酸飲料。缶には「懐かしい思い出の味」と書い…

畝傍御陵前駅のレリーフ

奈良県橿原市、近鉄橿原線畝傍御陵前駅の改札口の外に、レリーフがあります。説明文がついています。昭和14年にこの駅が建設された際、旧駅舎の壁に飾られてものです。平成5年の駅舎の地下化に伴い、移設したそうです。線刻の文様は、九州の古墳に描かれ…

奈良県営馬見丘陵公園のサルスベリ2024年(7月後半~8月中旬)

奈良県営馬見丘陵公園(河合町・広陵町)では、ヒマワリとともにサルスベリが夏を演出しています。(S)=2024年7月28日撮影

奈良県営馬見丘陵公園のヒマワリ2024年(7月後半~8月前半)

奈良県営馬見丘陵公園(河合町・広陵町)の夏の花の主役はヒマワリです。(S)=2024年7月29日撮影

唐招提寺の参道の家並み

奈良市・西ノ京、唐招提寺の参道の家並みです。(S)=2024年7月19日撮影

酒のあてにいかが(298)エリンギとオクラのオイスター炒め

オクラはヘタを取り、塩で軽くもんで産毛を取り、水洗いしたあと、サッとゆでて、縦半分に切ります。エリンギは縦に切ります。フライパンに油をひき、2つを炒めます。だしの素、みりん、しょうゆで味をつけ、最後にオイスターソースを加えて炒めればできあ…

奈良の駅(30)近鉄東生駒駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は生駒市の近鉄奈良線東生駒駅です。すぐ東側に、近鉄けいはんな線の車両基地があります。(S)=2024年7月4日撮影

自販機の変わった飲み物(5)太陽たっぷり果実ミックス

自動販売機の飲み物シリーズ、今回は「太陽たっぷり果実ミックス」を買ってみました。夏期限定の表示にひきつけられました。販売はキリンビバレッジ。リンゴ、マンゴー、アセロラを使っています。奈良市、近鉄京都線高の原駅の近くの自販機で買いました。(…

酒のあてにいかが(297)アミエビ入りゴボウのキンピラ

ゴボウはささがきにします。フライパンにサラダ油とゴマ油をひいて、ゴボウをゆっくりよく炒めます。味つけは砂糖、酒、しょうゆ。最後にアミエビを加えて炒めればできあがり。(梶川伸)=2024年7月21日撮影]

薬師寺の瓦

奈良市・西ノ京、薬師寺の屋根の瓦です。寺の外からとりました。(S)=2024年7月19日撮影

おかにしのコロッケとミンチカツ

奈良市・もちいどのセンター街を歩いていると、「おかにし」という店でコロッケなどの揚げ物を売っていたので、コロッケ(140円)とミンチカツ(160円)を買ってみました。 どちらも大きめ。コロッケは肉とタマネギが粗く切ってあり、ちょっとした歯ご…

奈良の駅(29)生駒ケーブル鳥居前駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は生駒市の生駒ケーブル鳥居前駅です。宝山寺、生駒山上遊園地に向かう駅です。(S)=2024年6月17日撮影

酒のあてにいかが(296)インゲン豆のふりかけ天ぷら

インゲン豆は筋を取り,サッとゆでます。水分を切ってビニール袋に入れ、小麦粉とふりかけも加えてよくまぶします。小麦粉に少しコーンスターチを足して水で溶き、これを衣にしてつけ、油で揚げればでき」あがり。(S)=2024年7月18日撮影

西大寺の句碑・歌碑

奈良市、西大寺の境内にある句碑・歌碑です。(S)=2024年7月15日撮影

唐招提寺の木立ち2024年

奈良市・西ノ京、唐招提寺の木立ち、緑陰の写真です。(S)=2024年7月19日撮影

唐招提寺のハス2024年(6月下旬~8月初め)

奈良市・西ノ京、唐招提寺のハスです。池と鉢と両方で咲いています。(S)=2024年7月19日撮影

奈良の駅(28)生駒ケーブル宝山寺駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は生駒市の生駒ケーブル宝山寺駅です。生駒聖天・宝山寺に参る際の駅です。生駒山上駅に向かう人は、この駅でさらに上に向かう絵ケーブルに乗り換えます。(S)=2024年6月17日撮影

酒のあてにいかが(295)豚肉とキャベツの豆鼓炒め

キャベツはざく切りにします。豚肉は切り落としを用意します。フライパンにサラダ油とゴマ油をひいて、豚肉とキャベツを炒めます。鶏ガラスープの素と酒で味をつけ、最後に豆鼓醤を加えて炒めればできあがり。(S)=2024年7月15日撮影

西大寺の瓦

奈良市、西大寺の屋根の瓦の写真です。(S)=2024年7月15日撮影

酒のあてにいかが(294)枝豆ポテトサラダ

枝豆を塩ゆでし、実はさやからはずし、薄い皮も取ります。タマネギは薄切りにし、 しばらくおきます。ベーコンを細かくカットします。ゆで卵を細かく切ります。ジャガイモをゆで、皮をむき、ボールに入れます。ジャガイモをつぶし、枝豆、タマネギ、ベーコン…

奈良の駅(27)近鉄平城駅  

奈良県内の駅シリーズ、今回は奈良市、近鉄京都線平城駅です。(S)=2024年 6月15日撮影

十輪院の句碑

奈良市・なら町、十輪院の境内の句碑です。(S)=2024年6月25日撮影

平城第2号公園のオニユリ2024年(7月中旬~下旬)

奈良市・高の原、平城第2号公園で、オニユリがたくさん咲いています。(S)2024年7月9日撮影

居酒屋「ヤドリギ」

奈良市・学園前の居酒屋さん「ヤドリギ」に友人と行きました。カウンターだけの小さな店。刺し身やステーキなど、たくさんのメニューがあります。小皿で出てくるあても種類が多く、豆苗のあんかけ、ヤマクラゲの梅肉和え、海ブドウなどを頼みました。日本酒…

酒のあてにいかが(293)ナガイモのお茶マヨネーズ焼き

ナガイモは皮をむいて輪切りにし、レンジ でチーンをします。マヨネーズにお茶の粉を加えて混ぜ、ナガイモに塗ってオーブンで焼けばできあがり。(S)=2024年7月1日撮影

奈良の駅(26)近鉄富雄駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は奈良市の近鉄奈良線富雄駅です。駅のすぐそばに、居酒屋さんなど飲食店が並んでいます。(S)=2024年7年4日撮影

十輪院の「青き鳥」

奈良市・なら町の境内に、森鴎外の歌碑「青き鳥」があります。説明板によると、歌は鴎外が十輪院を詠んだ「なつかしき十輪院は青き鳥 子等のたづぬる老人に庭」です。彫刻家、坂口紀代美さんの作品が、歌碑とセットになっています。(S)=2024年6月2…

奈良県営馬見丘陵公園のストレッチ用ベンチ

奈良県営馬見丘陵公園(河合町・広陵町)は広い園内に、ストレッチなどの体操ができるベンチは、鉄棒なの運動器具が点在しています。(S)=2024年6月1日撮影

炙あぶざんまい

奈良市の近鉄百貨店奈良店で時々、食料品を買います。今回は「炙あぶざんまい」です。鮮魚売り場・魚組の商品でした。 あぶりずしのセットで1080円。ネタが大きくて、結構満腹になります、アナゴ、ウナギ、トリガイ、タイ、サーモン、ホタテの貝柱、マグ…