naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

酒のあてにいかが(291)玉子豆腐の粉茶かけ

市販の玉子豆腐を皿に乗せ、つゆもかけます。上から粉茶をいふればできあがり。(S)=2024年6月29日撮影

奈良の駅(24)近鉄奈良駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は奈良市の近鉄奈良駅です。奈良線の終着駅で、奈羅観光の起点です。(S)=2024年5月23日撮影

吉城園のコケの庭

奈良市・奈良公園に隣接する吉城園は、コケの庭がきれいです。(S)=2024年5月22日撮影

十輪院のカッパ

奈良市・なら町、十輪院の境内の池のカッパです。(S)=2024年6月25日撮影

NARAUND THE WORLD

奈良市・近鉄奈良駅に近い商店街、もちいどのセンター街に、大きな世界地図と日本地図「NARAUND THE WORLD」が設けてあります。奈良を訪れた人が、どこからやって来たかを、丸い小さなワッペンで張りつけていきます。(S)=2024年6月…

元興寺のハス2024年(6月下旬~8月下旬)

奈良市・なら町の元興寺の境内で、鉢植えのハスが本堂の前に並んでいます。(S)=2024年6月25日撮影

元興寺のキキョウ2024年(6月下旬~7月中旬)

奈良市・なら町の元興寺にキキョウを見に行きました。石仏群の間に、紫と白の花をつけています。(S)=2024年6月25日撮影

元興寺のネジバナ2024年(6月中旬~下旬)

奈良市・なら町の元興寺境内の本堂の南側に、ネジバナがたくさん咲いていました。(S)=2024年6月25日撮影

奈良の駅(23)JR法隆寺駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は斑鳩町、JR大和路線法隆寺駅駅です。世界法隆寺への最寄り駅です。(S)=2024年5月3日撮影

高の原の小さな階段商店街

奈良市の近鉄京都線高の原駅の近くに、階段状の小さな商店街(平城第2ショッピングセンター)があります。階段状なので、看板の見え方もちょっと違います。(梶川伸)=2024年6月20日撮影

杉玉学園前店の欲張りシュウマイ3種盛り

良大好きクラブの仲間で、奈良市・学園前のすし居酒屋・杉玉学園前店に行った時、おもしろいメニューがありました。欲張りシュウマイ3種盛り。シュウマイが握りずしのしゃりのように成形されています。その上にネタが乗っていて、イカ、エビ、ウナギの3種…

奈良の駅(22)生駒ケーブル霞ヶ丘駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は奈良県生駒市、生駒ケーブル霞ヶ丘駅です。ケーブルは宝山寺や生駒山上遊園地などに行く路線です。途中の霞ヶ丘駅は、急な階段駅です。(S)=2024年6月17日撮影

高の原の“美容院通り”

奈良市・近鉄京都線高の原駅そばの高の原中央病院の周辺は、美容院がたくさんあります。(S)=2024年5月29日撮影

岡寺の参道の看板・デザイン

奈良県明日香村、岡寺の参道で、身に着いた看板・デザインです。(S)=2024年4月27日撮影

酒のあてにいかが(290)ツナ入りニンジンシリシリ

今回はニンジンシリシリ(沖縄の郷土料理のニンジン炒め)のアレンジ版です。ニンジンはピーラーで、そぎ切りにします。缶詰のツナを用意します。フライパンに油をひいて、ニンジンを炒めます。味つけはだしの素、砂糖、みりん、しょうゆ。最後にツナを加え…

「肉のコメダ」の鎌田牛

奈良市・奈良西警察署近くの回転ずし「くら寿司」に行った際、そばに精肉店「肉のコメダ」がオープンしていて、店に入ってみました。2024年5月21日にオープンしたそうです。 店では鎌田牛も扱っていました。香川県まんのう町、鎌田牧場の牛肉です。以…

岡寺のデザイン

奈良県明日香村、岡寺の境内で目に止まったデザインです。(S)=2024年4月26日撮影

大和西大寺駅近くの北向地蔵尊

奈良市・近鉄大和西大寺駅の北側に、北向地蔵尊の小さな堂があります。(S)=2024年2月27日撮影

春鹿の試飲5種セット

日本酒の飲み比べ、今回は春鹿の試飲5種セットにしました。春鹿の酒蔵、奈良市・なら町の今西清兵衛商店のショップで飲みました。。 500円を払うと席に案内され、ガラスの杯に5種類の春鹿を順番についでくれます。①純米超辛口中取り②超辛口生酒③純米吟…

きくやの奈良漬け

訪ねてきた友人に、奈良市、総本家きくやの奈良漬をいただきました。ウリはザクザクと歯ごたえが良く、よく漬かってはいるのですが、強い味ではありませんでした。(S)=2024年4月24日撮影

奈らんぐ

奈良市、匠楽の「奈らんぐ」という名前のお菓子を食べました。奈良のランドグシャの意味のようです。 ホワイトチョコレートのようなものを、四角い焼き菓子で挟んでいます。きな粉、黒蜜を混ぜているようで、甘さとザリザリッとした食感が特徴。(S)=20…

左京の森のユリ2024年(6月上旬~中旬)

奈良市・左京の森のユリです。数はそれほど多くはありませんが、色は結構あります。(S)=2024年6月8日

左京の森のアジサイ2024年(6月上旬~中旬)

奈良市・左京の森は、地域の人たちが花を育てています。中にアジサイの小径があります。(S)=2024年6月8日撮影 tuki

五輪をあしらった花壇

奈良市・近鉄京都線高の原駅のそばに、地元の人たちが育てている花壇があり、パリオリンピックを意識したと思われる五輪のコーナーがあります。そばにはハート型の花壇も。 (S)=2024年6月8日撮影

奈良市杉岡華邨書道美術館「源氏礼賛高木厚人展」

奈良市・なら町に奈良市杉岡華邨書道美術館があります。杉岡はか書道の第一人者として活躍し、文化勲章を受章した書家です。訪ねると、「源氏礼賛 高木厚人展」を開催していました=2924年7月15日まで。(S)=2024年6月5日撮影、

奈良の駅(21)JR王寺駅

奈良県内の駅シリーズ、今回は王寺町のJR王寺駅です。近鉄田原本線、生駒線との乗り換え駅でもあります。(S)=2024年5月3日撮影

酒のあてにいかが(289)ルッコラのワサビマリネ

ルッコラはゆでて、食べやすい長さに切り、水分を絞ります。ボウルにオリーブオイル、酢、白だし、ワサビを入れて混ぜ、そこにルッコラを入れて和えればできあがり。 (梶川伸)=2024年6月5日撮影

近鉄大和西大寺駅近くで目についた看板・デザイン

奈良市・近鉄大和西大寺駅近くで目についた看板・デザインを集めてみました。(S)=2024年2月17日撮影

奈良県営馬見丘陵公園のアジサイ2024年(6月上旬~中旬)

奈良県営馬見丘陵公園(河合町・広陵町)にはアジサイ園があり、いくつもの種類の花が咲いています。(S)=2024年6月1日撮影

奈良県営馬見丘陵公園のビヨウヤナギ・キンシバイ2024年(6月上旬~中旬)

奈良県営馬見丘陵公園(河合町・広陵町)の6月は、ハナショウブやアジサイが主役ですが、ビヨウヤナギやキンシバイも脇役としてあちこちに咲いています。(S)=2024年6月1日撮影