naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

奈良のありがとう

朝倉駅・待ち合い室の座布団

奈良県桜井市、近鉄大阪線桜井駅のホームの休憩室に行くと、毛糸で編んだ座布団が、いすの上に置いてありました。近くの人の善意でしょう。昔はあちこちで見かけましたが、最近はあまり見なくなりました。(S)=2023年11月16日撮影 撮影

ミ・ナーラの送迎バス

奈良市二条大路南1の商業施設「ミ・ナーラ」に行った際、近鉄新大宮駅とを結ぶ便利な送迎バス(無料)を利用しました。(S)=2023年9月10日撮影

OMOTENASHI TOILET

奈良市の近鉄大和西大寺駅の南側に、「OMOTENASHI TOILET」ができていました。(S)=2023年6月23日撮影

パラリンアートの自販機

奈良市の商業施設「ミ・ナーラ」ビルの外に、パラリンアートの自動販売機がありました。障がい者アーチストの自立と社会進出を支援しているそうです。(S)=2023年4月11日撮影

左京の森のコスモス2022年(10月上旬~中旬)

奈良市左京の左京の森は、地域の人たちが花を育てています。秋はコスモスが中心です。(S)=2022年10月12日撮影

檜隈寺跡前休憩案内所

奈良県明日香村の檜隈寺跡()のそばに、檜隈寺跡前休憩案内所があります。きれいな休憩施設で、中には資料などが置いてあり、外には古代の住居が造られています。(S)=2022年8月23日撮影

王龍寺のウオーターサーバー

奈良市二名、王龍寺に参拝すると、境内にウオーターサーバーが設置してありました。熱い時期に冷たい水は、うれしい心遣いです。(S)=2022年6月23日撮影

佐保川の川路桜2022年(3月末~4月初旬)

奈良市・佐保川の堤防に、「川路桜」と呼ばれる樹齢170年の大きな古木があります。説明板によると、江戸時代末に奈良奉行だった川路聖謨(もとあきら)が佐保川などに1000本の桜を植えたと記されているので、その1本と推定されるそうです。そばには…

法華寺の無料飲料機

奈良市・法華寺の休憩所「光月亭」に行くと、飲料の自動販売機のようなものが設置してありした。実は販売機ではなく、無料で飲むことができます。中身は水、ほうじ茶のほかに、コーヒー、スポーツドリンクもありました。(S)=2021年9月7日撮影

アジア・アフリカ支援米作付田

奈良県大和郡山市八条町の菅田神社を訊ねた時、神社の前の田に「アジア・アフリカ支援米作付田」と書かれた表示板が建ててあるのを見ました。「食とみどり、水を守る奈良県民会議」が立てたようで、「アフリカだけで2億3900万人が飢餓状態にあります」…