naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

いろいろ奈良

もちいどのセンター街の奈良の名所フラッグ

奈良市・もちいどのセンター街にアーケードに、奈良の名所写真を印刷したフラッグが並んでいます。(S)=2023年2月14日撮影

平群町リサクルステーション

奈良県平群町の竜田川沿いを歩いていると、平群町リサイクルステーションののぼりが何本も立っていました。ダンボール、新聞紙・雑誌類を持ち込むことのできる大きなボックスが据えてあります。町が有価物の回収拠点として設置した3カ所の1つだそうです(…

氷室神社と吉城園をつなぐ門

奈良市・奈良公園に近い氷室神社と、西に隣接する庭園「吉城園」をつなぐ門が、2022年にできました。(S)=2022年11月2日撮影

オリンピック支援自販機

奈良市の近鉄京都線高の原駅そばのイオンモールで、オリンピック支援自動販売機を見ました。売り上げの一部が、オリンピック競技団体のアスリートの強化支援活動やオリンピックムーブメントの推進活動に使われるそうです。(S)=2023年2月2日撮影

近鉄奈良駅近くの商店街のデザイン

奈良市・近鉄奈良駅近くの商店街の夜デザインを集めてみました。(S)=2023年1月1日撮影

北良池

奈良県葛城市の北良池です。道の駅ふたかみパーク當麻から石光寺に向かう途中にあり、ハシビロガモなどの水鳥がいました。(S)=2023年1月4日撮影

自販機の場所が分かるアプリ

奈良県広陵町、近鉄箸尾駅の自動販売機に、自販機の場所が分かるアプリのQRコードが張ってありました。(S)=2022年11月3日撮影

奈良大学のそばの冬イチゴ

奈良市山陵町、奈良大学前のならやま大通りの道路ぎわで、冬イチゴが見ることができます。(S)=2022年12月22日撮影

興福寺の石垣

奈良市・興福寺のの石垣の風情です。(S)=2022年11月24日撮影

平城・相楽ニュータウンまちびらき50周年記念イベント(11月26日・27日)

奈良市の近鉄京都線高の原駅前で2022年11月26日、平城・相楽ニュータウンまちびらき50周年記念イベントが開かれました。式展があり、ニュータウンの愛称は「高の原」に決まりました。露店もたくさんあります。27日まで。(S)=2022年11…

明日香村近隣公園

奈良県明日香村、檜隈寺跡の近くに明日香村近隣公園があります。グラウンドのほか、遊具が設置されています。(S)ー2022年8月23日撮影

白毫寺の近くの気になる看板

奈良市の白毫寺に萩を見に行った際、周辺の気になる看板を写真に撮りました。(S)=2022年9月26日撮影

なら町のデザイン2022年秋

奈良市・なら町の店ののれんや看板などのデザインを集めてみました。(S)=2022年8月27日撮影

薬業会館

奈良県橿原市に奈良県薬業会館があります。薬剤師の活動拠点で、「そなえて安心 奈良のくすり」の看板が上がっています。そばには薬の看板も。(T)=2022年8月16日撮影

オーガニック餃子の自販機

奈良市右京4で、オーガニック冷凍餃子(ぎょうざ)の自動販売機を見つけました。「生姜(しょうが)旨汁薄皮」とPRしています。(S)=2022年7月27日撮影

南市町の説明板

奈良市南市町の説明板です。古い時代の市場のあった場所で、説明によると奈良芦内には市のつく地名が5つあります。(S)=2022年6月24日撮影

町屋空間

奈良市・もちいどのセンター街の施設「町屋空間」です。路地のようなところにある建物で、店や展示掲示板、カウンターの休憩所などがあります。(S)=2022年5月22日撮影

新ノ口駅そばの山本勘助の像

奈良県橿原市、近鉄新ノ口駅そばに、山本勘助の像があります。戦国時代、武田家の軍師ですが、橿原市との関係は何でしょう?(T)=2022年5月3日撮影

左京の森のこいのぼり

奈良市左京、左京の森で、15匹ほどのこいのぼりが泳いでいます。(S)=2022年5月2日撮影

移転した奈良高校

奈良県立奈良高校が奈良市法蓮町から、自宅から近い元奈良県立平城高校(奈良市朱雀2)の校舎に引っ越してきました。(S)=2022年4月10日撮影

橿原市・飛鳥川の詩碑

奈良県橿原市の飛鳥川のほとりに、詩・松元に郎、書・藤本善太郎の詩碑が立っています。詩は「飛鳥川はおだやかなふるさとの川」で始まります。(T)=2022年4月8日撮影

般若寺の平和の塔

奈良市・般若寺の境内に、平和の塔があります。説明板によると、塔は1989年に、核兵器廃絶・恒久平和の願いを込め、3000人の浄財で建てられたそうです。原爆にちなむ「広島の火」「長崎の火」から採火された火が、塔の中で燃えています。火(S)=…

旧奈良県公会堂の縮尺模型

奈良市、奈良公園の奈良春日野国際フォーラム「甍(いらか)」のロビーに、旧奈良県公会堂の縮尺模型が展示してあります。50分の1の縮尺です。(S)=2022年2月6日撮影

當麻寺の句碑

奈良県葛城市、當麻寺の境内に、坂田杉峨の句碑があります。(S)=2022年1月4日撮影

奈良市・高の原の3月花火

奈良市・高の原で3月6日夜、花火が上がり、自宅から写真を撮りました。近くの奈良県立平城高校が今年の卒業生で閉校になるので、そのための花火かもしれません。(S)=2022年3月6日撮影

長谷寺の周辺

奈良県桜井市、長谷寺の周辺の景色を集めました。(T)=2022年2月25日撮影

奈良市総合福祉センター前の彫刻

奈良市左京、市総合福祉センターの前に、彫刻が設置してあります。「愛」のタイトルがついています。(S)=2022年2月1日撮影

奈良公園・鷺池の池干し(~3月初旬)

奈良市・奈良公園の鷺池が池干し中です。浮見堂が水の中ではなく、土の上に立っています。3月初旬までと看板に書いてありました。(S)=2022年1月31日撮影

平城宮跡北側の池の鳥

奈良市・平城宮跡の大極殿の北側に、2つの池があります。その北側の池の方で、鳥の写真を撮りました。(S)=2022年1月15日撮影

釣殿神社

奈良市佐紀町に小さな神社、釣殿神社があります。池のほとりなので、名前もうなずけるような気がします。祭神は天児屋根命、釣殿神、市杵嶋姫命と説明板にありました。 (S)=2022年1月2日撮影