naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ふうのおはぎ

奈良市小西町、「ふうのおはぎ」のこだわりセットは、大変おしゃれなおはぎでした。米は半分つぶしたタイプ。包んであるあんは粒あん、ブルーベリー、抹茶、きな粉など6色。見ているだけでも楽しくなります。(S)=2021年5月26日撮影

愛犬メリーのお散歩日記・ある時編(24)夜の歯磨き

このごろ寝る前に、毎日歯磨きをしています。だいぶ慣れたから気持ちいいんだ。(K)=2021年6月3日撮影

箸墓古墳

奈良県桜井市箸中、箸墓古墳は纏向(まきむく)遺跡の象徴的なものです。全長280メートル、3世紀後半の前方後円墳で、卑弥呼(ひみこ)の墓という説もあります。(S)=2021年5月31日撮影

よしのしめじ

地元産品を多く扱っている奈良市の旬の駅ならやまで、よしのしめじを買ってみました。奈良県吉野町、山本きのこ園の商品です。味はしっかりしていて、歯ごたえがあり、ジューシーさもありました。(S)=2021年5月15日撮影

みんなで米めん

奈良市のまほろばキッチンJR駅前店は、地元の食材も売っていて、「みんなで米めん」を買ってみました。販売は奈良市の農事組合法人「みんなで」で、製造は広島県三原市のおこめん工房と表示してありました。 茶色の半生に近い乾麺。ゆで時間は1分から1分…

巻向遺跡の説明板

奈良県桜井市のJR巻向駅周辺に広がる遺跡を、纏向遺跡といいます。初期ヤマト王権発祥の地とされ、箸墓古墳など初期の前方後円墳が集中し、宮跡の伝承地も点在しています。巻向遺跡の説明板は、巻向駅から東の相撲神社に向かう途中にあります。(S)=20…

酒のあてにいかが(114)ソラマメとベーコンの酒炒め煮

砂糖、酒、白だしをよく混ぜて、だしを作ります。ソラマメはさやを外して少し固めにゆで、皮をはずして実だけにします。ベーコンは角切り。フライパンに油をひいてソラマメとベーコンを炒め、だしを入れて味をつけ、煮詰めればできあがり。(S)=2021…