naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

西大寺のハス2019年(6月下旬~8月上旬)

 奈良市西大寺に6月5日に行くと、鉢植えのハスを本堂の近くに並べている最中でした。毎年、100ほどの鉢が並び、ハスを楽しむことができます。まだ花は1輪も開いてなく、つぼみをつけた鉢が2つあるだけでした。(S)=2019年6月5日撮影

f:id:naradaisukikurabu:20190605215111j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190605215130j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190605215150j:plain

西大寺の菩提樹(6月上旬)

 ゴータマ・ブッダはボダイジュの下で、悟りを開いたとされます。このため、境内に植えている寺もあり、奈良市西大寺にもそうです。

 本堂の西側にある愛染堂の前に大きな木が1本。ただし花は小さいので、気をつけないと、見落としてしまいます。 
 花は優しい黄色をしていています。中心のしべの部分は、少しオレンジがかった黄色。密集して咲くので、2色の黄色がひしめいているように見えます。(S)=2019年6月4日、5日撮影

f:id:naradaisukikurabu:20190605165518j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190605165533j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190605165620j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190605165709j:plain

酒のあてにいかが(28)ネギの豚肉巻き照り焼き

 薄切り豚肉を広げる。細いネギを豚肉の長さに合わせて切り、何本かをまとめて豚肉で巻き、溶いたカタクリ粉を肉の端につけて、ロールが解けないように止める。しょうゆ、みりん、酒、砂糖少々、すりおろしたたれを作り、豚肉ロールをつけてフライパンで焼く。丸い面全体を回しながら焼き、途中でふたをして蒸らし、最後のもう1度回し焼きをしたできあがり。(S)=2019年6月2日撮影

f:id:naradaisukikurabu:20190604091018j:plain

飛鳥寺(2019年)

 九州から訪ねたきた友人を、奈良県高市郡明日香村に案内しましたが、友人は僧侶なので、飛鳥寺(明日香村飛鳥)の参拝は欠かせません。日本初の本格的寺院として位置づけられ、本尊の釈迦如来も日本最古の仏像とされているからです。本尊の写真撮影は自由です。(Y)=2019年5月31日撮影

f:id:naradaisukikurabu:20190603093858j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190603093922j:plain

天風のお昼のお得セット

 奈良県生駒郡斑鳩町をバスで走っていて、「朝挽(あさび)き蕎麦(そば)」「せいろ蕎麦380円」と書いてある看板を見ました。天風(斑鳩町龍田西)というファミリーレストラン的な大きな店で値段にひかれて食べてみました。
 せいろ蕎麦にしようかと思いましたが、お昼のお得セットがあり、その中からミニネギトロ丼とかけ蕎麦のセットにしました(730円)。
 ソバは細くて歯ごたえがあります。大根おろし、刻みネギ、天かすが乗せてあり、つゆをかける「ぶっかっけ」でした。まんぷく蕎麦セット(1180円+税)なるものがメニューにあり、天ぷらとちらしずしがつき、ソバは食べ放題らしいので、機会があれば挑戦してみたい気になりました。(S)=2019年5月23日撮影

f:id:naradaisukikurabu:20190603083457j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190603083534j:plain

石舞台

 友人の案内で、久し振りに奈良県高市郡明日香村へ行きました。お寺も参拝しましたが、ここも外せないだろうと考えて、石舞台古墳へ。「子どものころは、石舞台に登ったような気がする」と語りながら。蘇我馬子の墓とも言われています。(Y)=2019

f:id:naradaisukikurabu:20190601202202j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190601202247j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20190601202314j:plain

年5月31日撮影