naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

鶴田昆布店のちく玉天うどん

 奈良県大和郡山市柳の鶴田昆布店で、ちく玉天うどんを食べました。コンブ屋さんがやっているカウンターだけの小さなうどん屋さんのメニューです。
 ネギをほんの少し乗せただけの素うどんに、竹輪半分の天ぷらと、半熟ゆで卵の天ぷらがセットになっていて680円。うどんはやや平たく、もっちりした腰があります。コンブ屋さんだけに、つゆが抜群。十分にだしをとってあり、上品でうまみが強く、他の味は薄めにしてありました。(S)=2024年3月27日撮影

 

きくらげ蒟蒻

 奈良県葛城市の道の駅「ふたかみパーク當麻」で、きくらげ蒟蒻を買いました。製造者欄には、奈良県吉野町の個人名が表示してありました。
 名前の通り、コンニャクに刻んだキクラゲが入っていいます。コンニャクはやや柔らかい食感。薄くきることによって、キクラゲはさらに細かい粒になり、わずかなプチプチ感がおもしろく感じます。からし酢みそがついていて、それをつけて食べました。(S)=2024年1月5日撮影

 

酒のあてにいかが(278)コゴミの練りゴマ和え

 鍋にだしを取り、コゴミをゆでます。その際、少し白だしを加えます。コゴミは水分をよく切り、練りゴマで和え、煎りゴマをへ加えればできあがり。(S)=2024年4月12日撮影

 

酒のあてにいかが(279)若竹煮

 おなじみの春の味、若竹煮です。タケノコは皮に切れ目を入れ、米ぬかを加えてよくゆでます。皮をむき、食べやすい大きさに切って、だしの素、みりん、酒、白だしで煮ます。ゆであがったら、カットしたワカメを加えて、サッと混ぜればできあがり。(S)=2024年4月10日撮影

 

奈良の駅(18)近鉄郡山駅

   奈良県内の駅シリーズ、今回は大和郡山市近鉄橿原線郡山駅です。金魚の街らしく、トイレにも金魚のデザインが使われています。上下線のホームが別で、構内に反対側ホームに行く踏切があります。(S)=2024年2月27日撮影