naradaisukikurabu’s blog

奈良が大好きな仲間のブログです。

大蔵寺の大蔵ツツジ(4月中旬~5月上旬)

f:id:naradaisukikurabu:20180326231614j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20180326231702j:plain

f:id:naradaisukikurabu:20180326231802j:plain

 大蔵寺(おおくらじ)=奈良県宇陀市大宇陀栗野906=へは、近鉄榛原からバスで行きました。途中、道の駅で乗り換えます。

 バス停からは細い山道を登ります。距離は1キロとと書いてありました。山はミツバヤマツツジで飾られていました。柔らかいピンクの花をつけています。通称「大蔵ツツジ」。山全体では300~400本と言われるようです。

 まだ5分咲きでした。石段を登ると、左手に鐘楼。右手に本堂。本堂は重文で、屋根の頂部が狭く、すそに向けて広く広がっています。屋根は分厚いひわだぶき。本尊は薬師如来厨子に入っていて、前仏が立っていました。(S)=2004年4月18日